鬼岩正和 Page

WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!

  1. ホーム>

2025年6月25日

Thumbnail of post image 029

土壌中の金属と結合して起こるリン酸の土壌固着により農業肥料などに多く利用されているのが多くの理由のようですが、リンが枯渇していると聞きましたが、これに対する対策はないのでしょうか?

農業肥料として重要なリン酸は、土壌中で「固定」されて植物が利用しにくくなるという問題が広く ...

記事を読む   土壌中の ...

2025年6月24日

Thumbnail of post image 161

一神教であるユダヤ教やキリスト教では、なぜ他宗教を弾圧する必要があったのでしょうか?人間の「愛」や「平和」を実現するなら他者を重んじ、敬愛することを認め考慮する多神教が正しく、本当の意味での「自由」を語っているのでは?!

一神教であるユダヤ教やキリスト教が他宗教を弾圧してきた歴史があることは事実であり、ご指摘の ...

記事を読む   一神教で ...

2025年6月23日

Thumbnail of post image 070

アメリカによるイラン核施設に対する直接攻撃!!周辺での放射能汚染は発生していないという報告です。本当に核施設変更劇は成功だったのでしょうか?また、これによりイランとアメリカの直接戦争は起こりえるのでしょうか?

アメリカ🇺🇸によるイラン核施設への直接攻撃(核燃料製造拠点への空爆)は、確かに実施されまし ...

記事を読む   アメリカ ...

2025年6月22日

Thumbnail of post image 029

昔の日本は「村社会」として機能していて、様々な団体が機能的に融合していたように感じますが、現在は青年団もほとんどなく自治会も加入率がかなり低くなっているようですが、民間団体が活動していくのは難しいのでしょうか?

かつての日本社会、特に農村部では「村社会」として、青年団・婦人会・消防団・自治会・農協・P ...

記事を読む   昔の日本 ...

2025年6月21日

Thumbnail of post image 148

昨今の詐欺電話ですが、警察を語っての詐欺電話の場合など、警察公式番号へ折り返して電話することによってかなりの詐欺電話を撃退することができると思われますが、なぜそのような対策を推奨しようとは考えないのでしょうか?

確かに「警察を名乗る詐欺電話」に対しては、「正規の警察署の電話番号に折り返して確認する」と ...

記事を読む   昨今の詐 ...

2025年6月20日

Thumbnail of post image 064

アメリカ大統領のトランプ氏が、ロシアのプーチン大統領に憧れているのか、まるで独裁者かのような振る舞いをしていますが、結局力を使用した「恐怖政治」による安定となるのでしょうか?

確かに、トランプ氏はたびたびプーチン氏を「賢い」「強いリーダー」と賞賛し、いわゆる“独裁者 ...

記事を読む   アメリカ ...

2025年6月19日

Thumbnail of post image 090

家族が自宅で亡くなった時など、救急車を呼ぶことになりますが場合によっては救急車も対応してくれない場合もあります。遺族にとってはさらに辛いことにもなりかねません。これを避けるにはどのようにするのがよろしいのでしょうか?

自宅で家族が亡くなった場合、かかりつけ医がいないと「救急車を呼んでも対応してもらえず、結果 ...

記事を読む   家族が自 ...

2025年6月18日

Thumbnail of post image 161

アメリカ大統領になることができるのは「生まれながらの米国民だけ」となっているようです。同様に日本でも国益を守るために「国会議員になれるのは生まれながらの日本人だけ」として移民や帰化人を排除することは問題があるのでしょうか?

日本では、生まれたときから日本国籍かどうかを問わず、帰化によって日本国籍を取得すれば、国会 ...

記事を読む   アメリカ ...

2025年6月17日

Thumbnail of post image 135

クルド人問題など日本においては難民問題や違法在留人問題、移住者問題など、外国人が日本に入ってきたことにより問題化したことも多い。難民申請など申請時に日本国内に居住させることなく一定のエリアに隔離すること

日本の難民申請者や不法滞在者を「一定のエリアに隔離する」という提案について、制度面・人権面 ...

記事を読む   クルド人 ...

2025年6月16日

Thumbnail of post image 182

日本の教科書について中国や韓国が内政干渉してくるのは国際的にみても大きな問題だと思いますが、これをやめさせるためにスパイ防止法などの法律を制定することは難しいのでしょうか?

日本の教科書内容について中国・韓国などによる「内政干渉」に反発し、それを抑制するためにスパ ...

記事を読む   日本の教 ...

  • «
  • ‹
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ›
  • »
  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • B!Hatena
  • Pocket
  • LINE
  • LINE
  • RSS

固定ページ

  • 鬼岩正和プロフィール(作家、実用書著者、AIアートクリエイター、エッセイスト、そしてパノラマ写真家、WEBシステムエンジニア)

新着記事

Thumbnail of new posts 015

2025年7月18日 : oniiwa

共産主義国家にとって「国民の命」を軽視する傾向がみられるのは、共産主義の結果として独裁主義に陥るためだと思いますが、人間というのは結局自分のことを最優先に考えるためにこのようなことになってしまうのでしょうか?

共産主義国家において「国民の命」が軽視される傾向があるというご指摘は、歴史上の多 ...
Thumbnail of new posts 127

2025年7月17日 : oniiwa

悪意ある「嘘の歴史教育」ばかりの国々!ウソの歴史教育がなければ成り立たないアジア諸国や共産主義国家は、自国民を正しい方向に導くことすらできないのだろうか?あるいは、独裁政権を守るためだけに歴史を書き換えるのか?

中華人民共和国が建国された経緯に関する習近平主席の発言について、事実関係とは異な ...
Thumbnail of new posts 171

2025年7月16日 : oniiwa

アメリカのトランプ大統領による日米同盟の破壊!結局のところ太平洋におけるアメリカの権益を守るためにも日本国内に米軍を置く必要があることに気づき、米軍の駐留経費の日本負担を増加するよう要望、これを日本が拒否したら?

トランプ氏が日米安保条約を「不公平」と主張し、在日米軍駐留経費の日本負担増を要求 ...
Thumbnail of new posts 024

2025年7月15日 : oniiwa

トランプ大統領になってから「貿易赤字」を意識し「相互関税」という名の多大な関税をかけて、アメリカ国内のサービス産業など3次産業に大きな負荷をかけている。世界の警察を自認してきたアメリカがここまで自分勝手な政策をとるのはなぜ?

ドナルド・トランプ大統領が「貿易赤字」を強く意識し、それに対する解決策として「相 ...
Thumbnail of new posts 172

2025年7月14日 : oniiwa

フリマサイトを利用した詐欺行為が横行していますが、主だった事例を挙げて、それらに対する対策を教えてください。「商品が送られてこない・偽物が送られてくる詐欺」「送られてきた商品と違うものを送り返す「すり替え詐欺」」

近年、フリマサイトの利用者が増加するのに伴い、残念ながら詐欺行為も巧妙化・多様化 ...
Thumbnail of new posts 031

2025年7月13日 : oniiwa

日本も大統領制にして、官僚や閣僚などを含む人事権を与え、大統領候補は「生まれたときに日本国国籍を有し、日本国の義務教育を修了した者」などと定義!日本の政治や経済、そして日本国民がもっと生活しやすい日本国家を!

大統領制導入と日本の未来 日本に大統領制を導入し、ご提案のような大統領候補の資格 ...
Thumbnail of new posts 096

2025年7月12日 : oniiwa

あまりにも自分勝手な行動ばかりが目立つトランプ大統領ですが、これに対抗してアジア諸国が共同して、アメリカ国債の売却などを行うことでアメリカや世界経済に大きなダメージを与えることが可能ではないだろうか?

アジア諸国が共同してアメリカ国債を大量に売却するというアイデアは、国際金融市場に ...
Thumbnail of new posts 084

2025年7月11日 : oniiwa

政権を担うこともない弱小政党が掲げるマニフェストは、実現不可能と思われるが国民が喜びそうなことばかり!実効性のないマニフェストを掲げる政党や得票数のあまりにも少ない政党に政党助成金を支払うのは無駄!!

少数政党の役割と政党助成金 ご指摘の通り、少数政党のマニフェストには実現が難しい ...
Thumbnail of new posts 071

2025年7月10日 : oniiwa

選挙に勝つことだけが目的となり、奇をてらった話題で票を得ようとする。その大きな原因が弱小政党でも大金を得ることができる政党助成金の存在であり、政権を取ろうとは考えず政権与党の批判ばかりをしている野党の存在ではないか

日本の政党政治において、選挙に勝つことだけが目的となり、奇をてらった話題で票を得 ...













Copyright © 鬼岩正和 Page

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    SNS
  • 
    サイドバー
  • 
    上へ
