鬼岩正和 Page

WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!

  1. ホーム>

2025年5月11日

Thumbnail of post image 095

事実かどうかよりも売れるかどうかが判断基準になっているメディア報道!言論の自由ばかりをうたい自分たちのやりたい放題!自主規制だけでは報道の質を保つことができないメディアには広告主からの要求による変革しかないのか!

日本の報道機関は視聴率や販売部数を最優先する傾向が強まり、一部を切り取るなどの演出でセンセ ...

記事を読む   事実かど ...

2025年5月10日

Thumbnail of post image 038

アメリカやヨーロッパの個人主義的な仕事のこなし方だと良い製品ができないからみんなで同じように頑張ろうとする同調圧力が日本では生まれてしまいますが、力量に合わせて利益分配する方が公平感じますが、日本では難しいのでしょうか?

日本企業における給与体系は伝統的に「年功序列」と「終身雇用」を基盤としつつ、近年は成果主義 ...

記事を読む   アメリカ ...

2025年5月9日

Thumbnail of post image 099

日本ではラーメン店などで、新たな客が入った時や帰るときなどに「いらっしゃいませ」とか「ありがとうございました」などと大声で挨拶するのをよく見かけますが、他のお客さんに迷惑とは考えないのでしょうか?

日本の飲食店で行われる「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の大声挨拶は、単なる騒 ...

記事を読む   日本では ...

2025年5月8日

Thumbnail of post image 166

ストーカー被害がメディアでもよく取り上げられますが、ストーカーになる人の心理とはどういうものなのでしょうか?また、ストーカーから被害を受けないようにするにはどのようなことに注意すべきなのでしょうか?

ストーカー加害者の心理は、揺るぎない被害者意識や激しい思い込み、愛憎入り交じった執拗さなど ...

記事を読む   ストーカ ...

2025年5月7日

Thumbnail of post image 019

移民を受け入れることで労働人口を増加させようという考え方がありますが、そもそも日本人というのは世界的に見て特殊で勤勉な民族であり、そこに移民が入ってきて、日本の文化を受け入れ同様に働き手となるか?生活保護の増大だけ!?

日本は少子高齢化と人口減少により労働力不足が深刻化しており、政府や経済界は経済成長の維持や ...

記事を読む   移民を受 ...

2025年5月6日

Thumbnail of post image 043

ガソリン税の暫定税率廃止の約束はどうなったのか?消費税との二重課税問題はいつになったら解消されるのか?一般会計にして使い道をわかりにくくし、自分たちの自由にすることこそが財務省の狙いだったのか?

ガソリン税は1953~54年(昭和28~29年)に道路整備の特定財源として導入され、200 ...

記事を読む   ガソリン ...

2025年5月5日

Thumbnail of post image 111

日本は本当に民主主義の国家運営ができているのでしょうか?官僚があまりにも大きな権力を握り「官僚制社会主義」の国家だとも言われていますが、その実態は国民には見えなくなっているようです

日本では、選挙で選ばれた政治家が最終的な責任を負うはずの政策決定過程において、専門知識や事 ...

記事を読む   日本は本 ...

2025年5月4日

Thumbnail of post image 151

学校などの教育現場では「平等である」ことに重きを置きすぎ運動会などでは順位を付けないか、みんなで横になってゴールするなどの行為が見受けられたようですが、それならなぜ他の科目などで点数をつけ順位をつけるのでしょうか?

教育現場で「平等」を追求する際には、しばしば「全員同じ」扱いをすることと混同されがちです。 ...

記事を読む   学校など ...

2025年5月3日

Thumbnail of post image 012

「検査で見つかった無症状のガンを手術する必要はない」という医師がいるようですが、実際に放っておいても大丈夫なものなのでしょうか?大丈夫だとしたら自覚症状が出るまではそのままで大丈夫だということでしょうか?

がんには、進行や転移のリスクが極めて低い「低リスクがん」と呼ばれるものがあり、こうした病変 ...

記事を読む   「検査で ...

2025年5月2日

Thumbnail of post image 063

我がままで自分勝手な2代目国王のよう。トランプ大統領による「GDP成長率がマイナスになった原因は前任者のせい」という主張の実態と、その背景を整理したうえで、日本がこの状況をどのようにとらえ、対応すべきか

2025年第1四半期の米GDPは年率-0.3%と、3年ぶりのマイナス成長となりました。トラ ...

記事を読む   我がまま ...

  • «
  • ‹
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • ›
  • »
  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • B!Hatena
  • Pocket
  • LINE
  • LINE
  • RSS

固定ページ

  • 鬼岩正和プロフィール(作家、実用書著者、AIアートクリエイター、エッセイスト、そしてパノラマ写真家、WEBシステムエンジニア)

新着記事

Thumbnail of new posts 019

2025年7月31日 : oniiwa

ロシアによるウクライナ侵攻では、国連安保理での制裁決議はロシアの拒否権発動!同様に中華人民共和国が台湾侵攻を目論み実行した場合も国連安保理は中国の拒否権発動により何もできない!国連安保理の存在意義はあるのでしょうか?

ロシアや中国のような安保理の常任理事国は、拒否権の行使によって自らに不利な決議を ...
Thumbnail of new posts 132

2025年7月30日 : oniiwa

参政党の提言する憲法では日本国民を絶対的に保護する憲法のようにも思えますが、一方で一党独裁のための憲法ともとれるものです。なぜこのような提言をする参政党が政党得票数を伸ばすことができるのでしょうか?

参政党が支持を伸ばす背景 明快で感情に訴える「日本人ファースト」戦略 「日本人フ ...
Thumbnail of new posts 196

2025年7月29日 : oniiwa

コンピューターのCPU製造技術が向上していますが、今後性能向上のための方策としてどのようなことが検討されていますが?そしてどのような方法だと実現可能性が高いのでしょうか?

CPUの性能向上は、ムーアの法則の限界が叫ばれる中で、製造技術だけでなく、アーキ ...
Thumbnail of new posts 131

2025年7月28日 : oniiwa

原子力電池で動く潜水艦!アメリカやロシアなど現在では原子力潜水艦が。大型原子力潜水艦にはない小型化された高性能な潜水艦ができるのではないでしょうか?

純粋な潜水艦としての性能を追求する場合、小型化は多くの利点をもたらします。しかし ...
Thumbnail of new posts 069

2025年7月27日 : oniiwa

どうなる!?日銀金融政策!参議院議員選挙などの政治情勢や、トランプ大統領の関税政策との関係などから、日銀の追加利上げが行われると予想されていたのが実施されなかったのですが、このまま利上げしないということは

参議院議員選挙の結果やトランプ大統領の関税政策などの政治・経済情勢が、日本銀行の ...
Thumbnail of new posts 182

2025年7月26日 : oniiwa

私たちは、もう政党の看板だけで政治ができる時代ではありません。目の前の課題に対し、与野党の壁を越えて、知恵を出し合う時です。それができなければ、この国は本当に沈んでしまいます

2025年7月、列島を襲った「政治の凪」は、永田町にいる誰もが予想し得なかったも ...
Thumbnail of new posts 031

2025年7月25日 : oniiwa

参議院議員選挙で与党が過半数を取れなかったことにより、日本の政局不安から7月20日の投開票日以降10日程度はドル・円相場は円安傾向になるかと思いきや、実際には円高傾向にあります。その原因を考察

参議院選挙後のドル/円相場動向(7/20~30)の要因分析 日本の政局不安と市場 ...
Thumbnail of new posts 077

2025年7月24日 : oniiwa

東アジア圏で日本が孤立!日本とEUは、経済安全保障や防衛産業などの分野で国際的な議論を主導していくことを目的として「競争力アライアンス」を発足。中国による経済的威圧やアメリカの関税措置に対抗していく!

日本とEUが「競争力アライアンス」を発足させることについて、東アジア圏における日 ...
Thumbnail of new posts 087

2025年7月23日 : oniiwa

「キリスト教が唯一の正しい宗教である」という信念の元、他宗教を駆逐するための軍隊を持ち、他宗教国家に侵略し駆逐することを目的としているようなキリスト教ですが、行っていることは他国への軍事侵攻であり、他者弾圧

「キリスト教が自らを『唯一の正しい宗教』とし、その信念のもとで他宗教を排除するた ...













Copyright © 鬼岩正和 Page

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    SNS
  • 
    サイドバー
  • 
    上へ
