鬼岩正和 Page

WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!

  1. ホーム>

2025年5月20日

Thumbnail of post image 148

国会議員が日本国家の経済や国民を優先せず、他国を優先するような行動や言動をすることは日本の法律で裁くことができないのでしょうか?日本国家を守るためであり日本国民のためになすことが大前提であるべきだ。

現行法下では、国会議員の院内発言は憲法51条の「免責特権」で刑事・民事責任を免れるため、た ...

記事を読む   国会議員 ...

2025年5月19日

Thumbnail of post image 016

メディアの報道やSNSでの発信について同様に規制する法律や組織はないのでしょうか?一部を切り取った「切取り編集」や時系列を入れ替えた編集など誤解を招いたり大げさに見せたりするものが非常に多く存在するのはなぜでしょうか?

要点まとめ 法律による規制 放送法:放送番組の「公正」「正確」「品位」を求め、虚偽・誤解を ...

記事を読む   メディア ...

2025年5月18日

Thumbnail of post image 002

日本人として「生きる」ための考え方「武士道」を考えると見えてくる「日本人的こころの在り方」とはどういうことなのか?集団との調和を重んじつつ、誠実・責任感・内面的強さをもって社会に貢献する日本人的こころの在り方 WA

武士道は、中世の戦場での実践的美徳(義・勇など)から江戸時代に八徳(義・勇・仁・礼・誠・名 ...

記事を読む   日本人と ...

2025年5月17日

Thumbnail of post image 177

日本の財政政策、とりわけ財務省の姿勢は、短期的な景気刺激策や寄付支援による「金の流れ」の活性化よりも、長期的な財政健全性の維持や将来の社会保障費の負担軽減に重きを置いています。本当に正しいのか? WA

公的債務の膨大さと財政健全性への重視 日本は世界有数の高い公的債務残高(GDP比200%以 ...

記事を読む   日本の財 ...

2025年5月16日

Thumbnail of post image 137

長い歴史の中で育まれてきた美徳である日本人の心情は「察し」と「思いやり」。現代日本のように諸外国の人々が流入している状況では難しい、暗黙の了解だけでは十分なコミュニケーションが難しい。日本人らしさを保つには WA

日本人ならではの「察し」や「思いやり」は、長い歴史の中で育まれてきた美徳であり、対人関係の ...

記事を読む   長い歴史 ...

2025年5月15日

Thumbnail of post image 124

自由主義国家において、「公平」という尺度が多様である中で、できるだけ多くの人が納得できる公正な社会を築こうとする物語。「社会とは公平であるべき」という人もいますが、「公平」というのは何をもって公平とするのか?その尺度は人それぞれかと。 WA

【物語:『無知のヴェールの下で』】 ある国・エリシアは、古くから「社会とは公平であるべき」 ...

記事を読む   自由主義 ...

2025年5月14日

Thumbnail of post image 075

日本社会で正論ばかりで生き続けることは非常に難しいように思えますが、最近では論拠すらまともに言えない人たちが多く、中には言葉遣いが間違っていたりで相手に正確に伝わらないことも多く感じられます。このような社会を変革していくにはどうすればよいのでしょうか? WA

日本社会における「正論」とコミュニケーションの問題は、複雑で多岐にわたる要因が絡み合ってい ...

記事を読む   日本社会 ...

2025年5月13日

Thumbnail of post image 025

次にX(旧Twitter)の代わりとなるようなSNSとは!?SNSの中でも、その情報拡散性の高さやユーザー数の多さなどから人気の高かったX(旧Twitter)ですが、イーロンマスク氏の買収以降ユーザーの離脱も目立っているようです。X(旧Twitter)の代わりは?

X(旧Twitter)が持つ高い拡散力のメカニズムと、イーロン・マスク氏買収以降に目立った ...

記事を読む   次にX( ...

2025年5月12日

Thumbnail of post image 000

日本各地で防災訓練などが行われているものの、参加者が少なかったり、参加している人たちの意識が低かったりと実効性を伴わないものも多くあるようです。本来の目的に則って参加意識を強く持った人たちを多く集める方法。

防災訓練への参加者を増やし、参加意識を高めるための多角的なアプローチを提案します。事前の魅 ...

記事を読む   日本各地 ...

2025年5月11日

Thumbnail of post image 044

事実かどうかよりも売れるかどうかが判断基準になっているメディア報道!言論の自由ばかりをうたい自分たちのやりたい放題!自主規制だけでは報道の質を保つことができないメディアには広告主からの要求による変革しかないのか!

日本の報道機関は視聴率や販売部数を最優先する傾向が強まり、一部を切り取るなどの演出でセンセ ...

記事を読む   事実かど ...

  • «
  • ‹
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • ›
  • »
  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • B!Hatena
  • Pocket
  • LINE
  • LINE
  • RSS

固定ページ

  • 鬼岩正和プロフィール(作家、実用書著者、AIアートクリエイター、エッセイスト、そしてパノラマ写真家、WEBシステムエンジニア)

新着記事

Thumbnail of new posts 003

2025年7月30日 : oniiwa

参政党の提言する憲法では日本国民を絶対的に保護する憲法のようにも思えますが、一方で一党独裁のための憲法ともとれるものです。なぜこのような提言をする参政党が政党得票数を伸ばすことができるのでしょうか?

参政党が支持を伸ばす背景 明快で感情に訴える「日本人ファースト」戦略 「日本人フ ...
Thumbnail of new posts 018

2025年7月29日 : oniiwa

コンピューターのCPU製造技術が向上していますが、今後性能向上のための方策としてどのようなことが検討されていますが?そしてどのような方法だと実現可能性が高いのでしょうか?

CPUの性能向上は、ムーアの法則の限界が叫ばれる中で、製造技術だけでなく、アーキ ...
Thumbnail of new posts 113

2025年7月28日 : oniiwa

原子力電池で動く潜水艦!アメリカやロシアなど現在では原子力潜水艦が。大型原子力潜水艦にはない小型化された高性能な潜水艦ができるのではないでしょうか?

純粋な潜水艦としての性能を追求する場合、小型化は多くの利点をもたらします。しかし ...
Thumbnail of new posts 098

2025年7月27日 : oniiwa

どうなる!?日銀金融政策!参議院議員選挙などの政治情勢や、トランプ大統領の関税政策との関係などから、日銀の追加利上げが行われると予想されていたのが実施されなかったのですが、このまま利上げしないということは

参議院議員選挙の結果やトランプ大統領の関税政策などの政治・経済情勢が、日本銀行の ...
Thumbnail of new posts 007

2025年7月26日 : oniiwa

私たちは、もう政党の看板だけで政治ができる時代ではありません。目の前の課題に対し、与野党の壁を越えて、知恵を出し合う時です。それができなければ、この国は本当に沈んでしまいます

2025年7月、列島を襲った「政治の凪」は、永田町にいる誰もが予想し得なかったも ...
Thumbnail of new posts 144

2025年7月25日 : oniiwa

参議院議員選挙で与党が過半数を取れなかったことにより、日本の政局不安から7月20日の投開票日以降10日程度はドル・円相場は円安傾向になるかと思いきや、実際には円高傾向にあります。その原因を考察

参議院選挙後のドル/円相場動向(7/20~30)の要因分析 日本の政局不安と市場 ...
Thumbnail of new posts 115

2025年7月24日 : oniiwa

東アジア圏で日本が孤立!日本とEUは、経済安全保障や防衛産業などの分野で国際的な議論を主導していくことを目的として「競争力アライアンス」を発足。中国による経済的威圧やアメリカの関税措置に対抗していく!

日本とEUが「競争力アライアンス」を発足させることについて、東アジア圏における日 ...
Thumbnail of new posts 195

2025年7月23日 : oniiwa

「キリスト教が唯一の正しい宗教である」という信念の元、他宗教を駆逐するための軍隊を持ち、他宗教国家に侵略し駆逐することを目的としているようなキリスト教ですが、行っていることは他国への軍事侵攻であり、他者弾圧

「キリスト教が自らを『唯一の正しい宗教』とし、その信念のもとで他宗教を排除するた ...
Thumbnail of new posts 003

2025年7月22日 : oniiwa

原子力電池の中でも放射性物質のβ崩壊を利用したタイプであるダイヤモンド電池が注目されているようだが、その原理とメリット・デメリットの説明と実現可能性!

β崩壊を活用する「ダイヤモンド電池」(通称:ダイヤモンド核電池、ナノダイヤモンド ...













Copyright © 鬼岩正和 Page

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    SNS
  • 
    サイドバー
  • 
    上へ
