鬼岩正和 Page

WEB作家・小説家・エッセイスト「鬼岩正和」キレイごとだけでは語れない親子の人生。人は闇に落ちてしまうのか?人生の機微を赤裸々に描く!

  1. ホーム>
  2. 

    oniiwa

2025年5月25日

Thumbnail of post image 003

今こそ望まれる!強烈なリーダーシップを持った指導者。例えば田中角栄や吉田茂ような強力な個性を持ち、強権に物事を推し進めるような人物が必要に思えますが、それ以上に必要なのは民衆の気持ちなのでしょうか?

現在の日本において、田中角栄や吉田茂のような強力なリーダーシップを持つ指導者が求められてい ...

記事を読む   今こそ望 ...

2025年5月24日

Thumbnail of post image 016

なぜ宗教戦争が起こるのか?日本では神道を基礎として仏教など多様な宗教観を持った人が多くいますが、キリスト教のような一神教では他の宗教を認めず、時には他の宗派までをも認めずに殺戮してきた結果だと思われますが

宗教戦争が起こる背景には、宗教的な教義の違いだけでなく、政治的・経済的な要因や人間の欲望、 ...

記事を読む   なぜ宗教 ...

2025年5月23日

Thumbnail of post image 119

「小選挙区制」という多数の意見を重視する”民主主義”と、「比例代表制」という少数意見も重視する”民主主義”とが混在。中選挙区制であれば死票も少なくなり、政党ではなく候補者個人に票を入れることができて合理的

要約 1994年統一会派協議を経て成立した選挙制度改革は、従来の1選挙区3~5名の中選挙区 ...

記事を読む   「小選挙 ...

2025年5月22日

Thumbnail of post image 060

外国人労働者による治安悪化を防ぐための方策として、外国人の受け入れを無くして経済を回復するための方法7箇条!治安維持のためにも国家安定のためにも、外国人に対する生活保護支給というバカげたことを無くすために!

外国人労働者を受け入れずに先進諸国の製造業衰退に歯止めをかけ、経済を回復させるための主な政 ...

記事を読む   外国人労 ...

2025年5月21日

Thumbnail of post image 000

不倫だなんだと面白がって報道するのは、いったい誰のためなのだろうか?そもそも不倫など犯罪でもなんでもなく、当人同士で解決すればよいだけのこと。不倫を肯定するわけではないが、メディアに踊らされる国民性の低さ

芸能人の不倫報道が盛んに行われる背景として、①視聴者ニーズと心理的要因、②メディアの収益構 ...

記事を読む   不倫だな ...

2025年5月20日

Thumbnail of post image 018

国会議員が日本国家の経済や国民を優先せず、他国を優先するような行動や言動をすることは日本の法律で裁くことができないのでしょうか?日本国家を守るためであり日本国民のためになすことが大前提であるべきだ。

現行法下では、国会議員の院内発言は憲法51条の「免責特権」で刑事・民事責任を免れるため、た ...

記事を読む   国会議員 ...

2025年5月19日

Thumbnail of post image 027

メディアの報道やSNSでの発信について同様に規制する法律や組織はないのでしょうか?一部を切り取った「切取り編集」や時系列を入れ替えた編集など誤解を招いたり大げさに見せたりするものが非常に多く存在するのはなぜでしょうか?

要点まとめ 法律による規制 放送法:放送番組の「公正」「正確」「品位」を求め、虚偽・誤解を ...

記事を読む   メディア ...

2025年5月18日

Thumbnail of post image 172

日本人として「生きる」ための考え方「武士道」を考えると見えてくる「日本人的こころの在り方」とはどういうことなのか?集団との調和を重んじつつ、誠実・責任感・内面的強さをもって社会に貢献する日本人的こころの在り方 WA

武士道は、中世の戦場での実践的美徳(義・勇など)から江戸時代に八徳(義・勇・仁・礼・誠・名 ...

記事を読む   日本人と ...

2025年5月17日

Thumbnail of post image 084

日本の財政政策、とりわけ財務省の姿勢は、短期的な景気刺激策や寄付支援による「金の流れ」の活性化よりも、長期的な財政健全性の維持や将来の社会保障費の負担軽減に重きを置いています。本当に正しいのか? WA

公的債務の膨大さと財政健全性への重視 日本は世界有数の高い公的債務残高(GDP比200%以 ...

記事を読む   日本の財 ...

2025年5月16日

Thumbnail of post image 031

長い歴史の中で育まれてきた美徳である日本人の心情は「察し」と「思いやり」。現代日本のように諸外国の人々が流入している状況では難しい、暗黙の了解だけでは十分なコミュニケーションが難しい。日本人らしさを保つには WA

日本人ならではの「察し」や「思いやり」は、長い歴史の中で育まれてきた美徳であり、対人関係の ...

記事を読む   長い歴史 ...

  • «
  • ‹
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • ›
  • »

固定ページ

  • 鬼岩正和プロフィール(作家、実用書著者、AIアートクリエイター、エッセイスト、そしてパノラマ写真家、WEBシステムエンジニア)

新着記事

Thumbnail of new posts 139

2025年11月1日 : oniiwa

【忖度なしの辛口診断】なぜ日本の政治は「つまらない」のか?🇫🇷フランスとの比較で浮き彫りになる選挙制度・供託金・公選法の「構造的欠陥」と脱・観客民主主義への処方箋

「つまらない」政治に終止符を! フランス人学者が暴く日本の“観客民主主義” 皆さ ...
Thumbnail of new posts 098

2025年10月31日 : oniiwa

【投票、国会、憲法、時事問題】政治への苦手意識を打破!新聞記者が「超基本」を徹底解説!ニュースの「なぜ?」がスッキリわかる最強の入門書📚✨

📰✨ニュースの「わかる!」が増える!『今さら聞けない 日本政治の超基本』が手放せ ...
Thumbnail of new posts 135

2025年10月30日 : oniiwa

🔢データ駆動型政治への夜明け!「数理とデータで読み解く日本政治」📚:AI時代の選挙分析・政策評価・未来予測を徹底解説!

政治は「勘」から「科学」へ:新時代の幕開け 私たちが日々のニュースで触れる日本政 ...
Thumbnail of new posts 122

2025年10月29日 : oniiwa

大転換期の日本政治🇯🇵:グローバル化×デジタル革命⚡️が迫る「構造改革と希望」:ポストコロナ時代の民主主義をどうアップデートするか

激動の時代に試される日本の政治力 私たちが生きる21世紀の日本政治は、グローバル ...
Thumbnail of new posts 077

2025年10月28日 : oniiwa

【イノベーションの壁を破れ】大企業・官僚組織を脱却!「軍事的世界観」から「冒険する組織」へ変革する5つの思考法を徹底解説。不確実なVUCA時代に求められる、心理的安全性、失敗許容、自律分散を生むリーダーシップ論!

「命令と統制」では、もう未来は創れない――あなたの組織を「冒険家集団」に変える5 ...
Thumbnail of new posts 100

2025年10月27日 : oniiwa

【歌人・俵万智が説く】SNS、AI時代の「コミュ力」革命!炎上、クソリプに負けない「日本語の足腰」を鍛える実践書。子育て、恋愛、短歌に学ぶ、言葉に「心」を宿らせる技術と、人生を豊かにする「生きる言葉」の探し方。

「生きる言葉」は、あなたの心をどう守り、どう動かすのか?――歌人・俵万智が贈る、 ...
Thumbnail of new posts 158

2025年10月26日 : oniiwa

【AI時代を生き抜く】ビジネスパーソン必携!VUCAを乗りこなす「思考のOSアップデート」51のキーワード集。イノベーション、ウェルビーイング、パーパス…激変する社会と人生をデザインする最先端の概念を凝縮した未来予測&自己成長の羅針盤!

時代の波に呑まれるか、波に乗るか?――未来を創るための「51の思考ツール」を手に ...
Thumbnail of new posts 039

2025年10月25日 : oniiwa

【心理支援の核心】「傾聴」で終わらない!共感疲れを防ぐ「感情の移動」サポート術を完全図解!対人援助職・マネージャー必読の教科書。AI時代に求められる真のコミュニケーション能力、心理的安全性を生む「まなざしと構造」とは?

「つらい気持ち」を、あなたはどこまで受け止められますか?――支援者が疲弊しないた ...
Thumbnail of new posts 140

2025年10月24日 : oniiwa

【軍事技術の衝撃】現代の戦争を決定づける誘導兵器の全貌!AI・物理学・電子工学の粋を集めた「ミサイル命中」の秘密を徹底解剖!ドローン迎撃から極超音速兵器まで、知られざる防衛テクノロジーの最前線へ誘う科学ノンフィクション!

誤差はわずか数メートル。なぜ現代のミサイルは「標的の窓」を射抜けるのか? ニュー ...













Copyright © 鬼岩正和 Page

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    サイドバー
  • 
    上へ
